aronwan77’s diary

金魚と熱帯魚の飼育、高齢者介護

金魚

琉金姉妹

確か2013年、向かって左は江戸川の養魚場で、右は銀座のパウパウで、買ったのだ。だから少なくとも9歳か? 江戸川の子は松子といってかなりでかい。20cm以上の体躯。銀座の子は美鈴といって凄く小さくて、ご覧のとおり身体が不自由。転覆病と思われるけど…

ピンポンパールのフチエ、とうとう逝去

まじで悲しい。悪魔顔となじっていたのも愛情の裏返し。弱いイメージのピンポンなのに、この子はしぶとくて丈夫だった、はずだ。 2015年10月に徳島から宅急便でやってきた子。豆粒ほどの小さい子は、全長13cmで果てた。ふちえ。ブチの模様だったので、そう…

新入りです! ニモに似ているね。

隣の黒い子は先週買った源。最初は追いかけっこしていたけど、一日もたたずしてずっと一緒の仲に。種類は、ミックスというもの。なんでしょうか、ハネなのか雑種なのか、イマイチ分からん。

2年ぶりに、金魚を買ったよ!

銀座パウパウで10月4日、2匹購入。小さいけど2歳だってさ。 ホワイトオランダとセイブンギョ。先月相次いで死んだ子らの品種だ。オカチやセイブンの生まれ変わりと思って買ってしまった。 また心配事が増えたけど、楽しみだわあ! しばらく塩水漬け。 明けて…

青文魚のセイブン、死亡。

9/1に亡くなったオカチを追うようにセイブンが18日に逝去。同じ養魚場で2015年11月1日に購入した。3カ月前から隔離療養を行ってきたが、とうとうだ。網に入れると仮死状態のように動かなくなる子だったが、今度は仮死ではなく、本当の死だった。 黒い鱗は白…

オランダ獅子頭のオカチ、病に死す!

悲しくて。悲しくて。 もう、金魚なんて飼いたくないよ! もうこんなの嫌だよ! メモ… 体長12㎝。全長19㎝。松かさ病、転覆病を発症し、塩、エバージュ、グリンエフを投入するも1週間目で没す。2015年11月1日、江戸川の養魚場で買った。当初は仲間を追撃する…

ホワイトオランダのおかち、急病に

オカチは当サイトの看板娘。小さい頃は本当に本当に綺麗で可愛かった。幼児のオカチ。↓ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ちょい前まで、でこんな優雅なツンデレ顔をして泳いでいた。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。…

ピンポンパールの亀吉。死去。

※死後の画像。今にも生き返るようだ。体は綺麗だった。 ※全長は、20cmはあったかな。 ※さよなら。亀吉。 2015/10/16、通信販売(徳島の養魚場)にて購入。2017/7/1、死去。 満身創痍だったが、最後のメチレンブルー浴で傷がかなり治ってきていた。しかし、…

ピンポンパールの亀吉。病状は悪化の一途

水泡症。ピンポンパール特有の病気で死亡率は高い。最初のうちは塩浴もせずに水替えで放置。良くなったなあと思った頃、またぶり返した。鱗や皮膚のただれが酷かったので塩浴、そして観パラで薬浴。10日間は施したが、返って悪化してしまった。遅かったのだ…

金魚水槽の汚濁

御覧のとおり、90cm水槽の水の色が酷い。茶濁と白濁で見通しが悪く、水槽の前にいる子は奥にいる子が見えない。水質紙で計るときっと亜硝酸が高値で酸性過多だろう。餌のやり過ぎなんだろうね。上部フィルターの水漏れもあったのでメーカーに相談したら、「…

新年の金魚たち

明けましておめでとうございます。 メインタンクの金魚。あれ。ベスト7なのに、一匹寝ているのかな。とにかく元気に泳いでいる姿をご披露。いずれも明け3歳くらいの年齢。今年は産卵するかもしれん。 ちなみに2枚目の写真で、名前を紹介しとこう。向かって左…

うちのアレな金ちゃん達

※フチエのアレに巻かれる亀吉 ※フチエのアレを見入る亀吉 ピンポンパールは食欲旺盛で糞の量も多いと聞くけど、うちのデカいの(亀吉)の半分くらいしか目方のないフチエの糞量が凄い。亀吉より、まあ確かに食いつきが良いんだけど、それにしたって。それに…

ピンポンパールの水泡

※向かって右下部分の透き通った水泡がガマガエル病とか この水泡、別名ガマガエル症候群だって。うちのどでかいピンポン、亀吉にも以前から一つ二つとあったのだが、どうせ成長に鱗が間に合わない症候群だと高を括っていた。そしたら、このガマ病はけっこう…

人口水草

こっちが食べるものを節約してせっせと買ってきた水草を、金魚らは2週間くらいで食い尽くし葉っぱを蒔き散らす。こいつらのデザート=水草だが、ワンポイントで人口モノを紛れこましてみた。赤いのがそれ。どう見ても模造品だ。香港フラワーといってもいいか…

引っ越し完了

90cmへ7匹、60cm規格へ2匹(ピンポンパール)、それぞれ引っ越しが完了した。少し落ち着いたかな。90cmのほうは1週間なのだが、少し水が濁っているのでスポンジフィルターを置いたりして奮闘中だ。ピンポン水槽の方は白濁は水替えでなんとかなった。ところで…

90cm水槽への引っ越し

無事、引っ越した。まあまあ慣れも早い。オランダのオカチと青文魚のセイブンの態度がデカいな。

90cm水槽への引っ越し前夜

約1年間住んだ、水槽二つ。①和金2、琉金2、丹頂、②オランダ獅子頭、青文魚。二つの水槽を一緒にする。少し勇気がいるのだ。こういう風に住み分けた理由は一つや二つではなかった。気性の荒い子、泳ぎの下手な子、温和な子、金魚ってのは本当に性格がバラバラ…

金魚と熱帯魚の昨今

お久しぶりでーす。カメラの調子が良くないことを理由にさぼっていた。が、しかし急にボケるカメラなんて聞いたことがないので、自分の目がボケてきたのかなあ、と。以下、魚達の近況を写真で報告。画質の悪さを「編集」で何とか修正したけど。 ※相変わらず…

ピンポンパールと硬球

新居に引っ越して少しビビりが続いたものの、今はまあ普通の亀吉の日常。ところで、亀吉はオスじゃなくてメスっぽい。何せチビのフチエが追いかけまわしているじゃんか。でもお互いに2歳児だもんで発情もママゴトで終わったようだ。やれやれ。夏みかんの周り…

セイブンギョは男前

http://muzmi.jimdo.com/ うちのセイブンギョはなかなかの男前だ。色がモノなのでそう見えるのかもしれないけど、なんかそんな気がする。スタイルがいいのだろうか。同居の子がホワイトオランダ獅子頭なので、黒い子は精悍で賢そうにに、白い子はちょっと我…

ピンポンパールのフィルターに水作フラワー

8/3にお引越しをしたピンポンパールの2匹だったのだが、あれから1週間、色々あった。3日目には完全にストライキ状態となり餌拒否、2匹とも隅にかたまって動かない。飯を食べないのは明らかに変なので、かなり心配した。新品のフィルターの調子が悪く水が…

和金と夏草

http://muzmi.jimdo.com/ ヤツガシラ、イモ科の観葉が大きくなった。1メートル近くもある。その下に和金たち。水槽の脇に草を置くと水温が下がるらしい。この水色の120リットル舟、東向きのベランダだと相当水温が上がる。そういえば、昨夏、一番大きかった…

ピンポンパールの引越

http://muzmi.jimdo.com/ 体長10㎝以上になったピンポンパールの亀吉。相棒のフチエはその半分しかないおチビ。これまで2匹は30㎝キューブ水槽で身体をぶつけながら暮らしていたが、見かねてとうとう60㎝低水槽に引っ越した。インテリアもくそもない。フィル…

底で固まっている金魚たち

http://muzmi.jimdo.com/ こういう時はいろいろと異常が起こっているらしいが、こいつらがこういう風に弱気になったのを見たのは今日が初めて。タイミングは、上部フィルターを掃除した後。水替えはしていないので水質(ペーハー)が急変したわけでもない。…

オランダ獅子頭のオカチ、更にかわいくなった!

http://muzmi.jimdo.com/ まあ、親馬鹿なんでしょうが、うちのオランダは際立って美形(可愛い)なのだ。↓は4カ月前に紹介した記事だが、その後さらに磨きがかかった。 相変わらず家人はオカチメンコと笑うけど。オランダ獅子頭の明け2歳で、現在体長9㎝(…

外の和金、ちょっと大きくなったような

http://muzmi.jimdo.com/ 拡大してみると、ほぼオス。オスの徴である追星(白い点々)が出ている。この5匹には、しかしメスは確実にいるのだが、恐らく1匹じゃなかろうか。屋内水槽でさんざっぱら産卵した組にメスが1匹いて、もう一方の水槽は産卵がなかった…

祝!和金兄弟の誕生1周年

和金の一郎、二郎兄弟の誕生1周年!と言ってもオスかどうかは不明だが、この子らは昨年の5/9に自宅で卵から孵った最初の和金だ。最初の子引きということで、まあ神経を使った。水槽内でツンツン跳ねている子をスポイトで掬ったのである。十数匹捕獲したが、…

青文魚のセイブン

http://muzmi.jimdo.com/ 青文魚と書いて、そのまんまセイブンギョと読む。うちにいる子は、そのまんまセイブンと呼んでいる。同居のオランダ獅子頭のオカチとは、はっきり言って仲が悪い。餌やりの後にオカチはセイブンを追い回す。エラや肛門からの餌の匂…

琉金黒松の退色

http://muzmi.jimdo.com/ この写真は、プロフィールアイコンの琉金。黒松。2015年11月3日 撮影したものだ。退色中だったので、いわゆるトラ禿だった。約5カ月後、彼は変わったのだ。現在の黒松は、これ↓ 赤松となった。 トラ禿とは 色変わりが始まる頃に、黒…

34回日本観賞魚フェアに行ってきた

http://muzmi.jimdo.com/ 江戸川区のタワーホール船堀で開催中の同フェアに初めて行ってみた。水槽数280本、出品魚 約600尾(2歳・親魚の2部門、36品種別にそれぞれ優勝魚を決定) 金魚の他にメダカや熱帯魚も少し展示されているが、まあ出品数が多過ぎ、と…